悪徳な不用品回収業者の特徴5選
悪徳な不用品回収業者の特徴
扱いに困る不用品を引き取って処分してくれる「不用品回収業者」は、私たちの生活にとってはありがたい存在です。しかし、全ての業者がそうだというわけではなく、中には残念ながら、迷惑な行為を働く悪徳業者も一定数存在しています。そうした業者に回収を依頼した場合、高額請求などのトラブルに巻き込まれることも珍しくありません。
本記事では、悪徳な不用品回収業者によく見られる特徴をいくつか紹介していますので、トラブルを避ける上での参考にしてみてくだい。
トラックで巡回している
悪徳な不用品回収業者の特徴、1点目は、「トラックで地域を巡回している」ということです。
スピーカーで「こちらは不用品回収車です」などと大音量で流しながら、トラックがあちこちゆっくり回っているという光景は、誰でも一度は目にしたことがあると思います。こうした業者は身近に感じられますが、実際には不用品回収に必要な許可を得ていないケースも多くなっています。場合によっては高額な請求をされたり、不法投棄などのトラブルに巻き込まれるおそれもあるので、安易に依頼しない方が賢明です。
ホームページや詳細な情報が確認できない
ホームページがない業者や、住所などの情報が確認できない業者についても、悪徳な不用品回収業者である確率が高くなっています。
通常の業者にはホームページが存在しますし、会社の住所や電話番号といった情報も、必ずどこかに公開されています。それがどこにも確認できないということは、トラブルが起こっても連絡のしようがないということを意味します。問題のある業者がクレームから逃れるための手段と考えられるので、こうした業者には依頼しないことが大切です。
チラシで「無料」をアピールする
たまに「不用品無料回収」などと書かれたチラシがポストに入れられているのを見かけますが、このようなアピールをする業者も、悪徳な不用品回収業者である可能性が高いと言えます。
そもそも不用品回収の仕事で、完全に無料ということはほぼあり得ません。本当に無料で引き取った場合、業者は赤字にしかならないからです。「無料」を謳う場合は、後で「運搬費」などと称して高額な請求をしてくるケースが多くなっています。これは典型的な詐欺の手口なので、決して乗せられないようにしましょう。
突然訪問する
家に突然尋ねてくる業者も、悪徳な不用品回収業者の可能性が高いので、要注意です。
こうした業者が狙うのは、主に日中に人が少ない家庭や、高齢者世帯です。一旦家に入れたが最後、契約するまでなかなか帰らないというケースが多くなっています。さらに契約後も、指示にないものまで不用品として持ち出し、高額な運搬料や処分費用を上乗せしてきたり、場合によっては換金できそうなものを勝手に持ち出してしまうこともあります。
一般的な業者なら、呼んでもいないのに勝手に押しかけてくることはまずないので、こうした業者は家には決して上げないことが大事です。
一般廃棄物収集運搬許可を持たない
悪徳な不用品回収業者の特徴、最後に挙げるのは、「必要な許可を持たずに営業している」ということです。
不用品回収業務を行うには、「一般廃棄物収集運搬許可」の所持が不可欠です。この許可を持たずに営業すれば、無許可行為として罰則の対象となります。にもかかわらず、無許可のまま不用品を回収している業者は、決して少なくありません。こうした業者は、法律を守る意識が薄いことから、不法投棄などの問題を起こす可能性が高くなっています。
ですので、不用品の回収を依頼するにあたっては、必ず「一般廃棄物収集運搬許可」の有無をチェックするようにしましょう。