網戸レールがない場合の対処法2選。賃貸の場合は管理会社へ相談

網戸レールがない場合の対処法2選。賃貸の場合は管理会社へ相談

網戸は、快適な生活空間を確保する上で大きな役割を果たす設備ですが、残念ながらすべての住宅に備わっているわけではありません。引越し先の窓に網戸レールが付いていなかったというケースは、意外に少なくないようです。しかし、こうした場合でも、網戸の設置をあきらめずに済む方法があります。

本記事では、入居先の窓に網戸レールがない時の対処法について紹介するとともに、賃貸アパート・マンションの場合の注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

網戸レールがない場合の対処法

新たに網戸レールを設置する

網戸レールが付いていない建物では、新たにレールを取り付けることで対処できる場合があります。

レールの後付けが可能かどうかは、いくつかの条件を勘案しなくてはなりません。条件がクリアできるとなれば、既存サッシの外側にドリルで穴を開け、レールを固定する作業を行います。この作業は、業者に依頼した方が安心でしょう。

なお、レールの後付けを伴う網戸設置にかかる費用の相場は、工事費と網戸本体の代金を合わせて、2,5000円~40,000円(2枚建てサッシ1ヵ所あたり)ほどです。
工事費用はそれなりの額ですが、既存の窓用のレールの交換や処分の必要がないため、そこまで高額なコストはかかりません。

室内側にプリーツ網戸を設置する

上でも触れましたが、網戸レールがない窓の全てにレールを後付けできるわけではありません。サッシの構造などの要因で無理なこともありますが、そうした場合には、室内側にプリーツ網戸を取り付けるという対処法も選択できます。

プリーツ網戸はアコーディオン網戸とも呼ばれる網戸で、コンパクトに畳んだ状態からパネル状に伸ばすことができます。こちらは窓の木枠の幅が4㎝以上あれば設置可能な場合が多くなっていますが、内開き窓などには取り付けられません。また、ネットのみの交換ができないデメリットもあります。
設置費用も一般的な網戸と比較するとやや高額なので、まずは見積りを取った上で慎重に検討した方が良いでしょう。

賃貸の場合には管理会社へ相談

持ち家であれば、網戸レールの後付けなどは自由に行えますが、賃貸の場合はどうなのでしょうか。網戸レールなしの賃貸アパートや賃貸マンションというケースは少ないものの、築年数が古いところなどではあり得ます。
そうした物件で網戸を設置したい場合は、まず管理会社に連絡することが必要です。網戸レールの取り付けと新規の網戸設置について相談し、許可を得てから行わないと、後々トラブルに発展するおそれがあります。

なお、話し合いでは必ず費用負担の話が出ますが、自己負担の場合は原状回復の必要性も確認しておきましょう。オーナーによっては、入居者負担での設置であれば、残したままの退去を認めてくれる場合もあります。

利用料も0、中間マージンも0で複数の業者を比較

利用料も中間マージンも完全無料

比較.netとは

無料で使える比較マッチングサイト