エアコンのポコポコ音の原因2選と対策6選

エアコンのポコポコ音の原因2選と対策6選

「エアコンの運転中に、どこかから“ポコポコ”とおかしな音が聞こえてきた」という経験を持つ人は少なくないでしょう。その音がどこからしているのか、なぜそうした音が起こるのかといったことについては、あまり一般には知られていません。しかし、音が出る場所や仕組みについて知ることで、異音を止めることも可能になります。

本記事では、エアコンのポコポコ音が起こる原因とその対策について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

原因

ドレンホースに空気が入り込むため

エアコンの室内機からは、「ドレンホース」と呼ばれるホースが外に向けて伸びています。これは、室内機内部の結露で生じた水を排出するためのものなのですが、たまにこの中に空気が逆流してくることがあります。気密性が高い現代の住居では、家の内外の気圧差を埋めようとする力が強く働くことで、ドレンホースのようなわずかな隙間が空気の通り道になってしまうためです。「ポコポコ」という音は、それに伴って出ることが多くなっています。

特に雨や台風の日や、換気扇をつけた際などには、この原因によるポコポコ音が鳴りやすくなっています。

ドレンホース内部が詰まっているため

こちらもドレンホースがらみの原因ですが、ホース内部に詰まりが生じることで、ポコポコ音が鳴る場合があります。

上で述べたように、ドレンホースはエアコン室内機の中に生じた水を排出させる役割を持ちます。ホース内部がきれいな状態なら、水はスムーズに流れて何の問題もないのですが、場合によっては中身が詰まって、異音や水漏れを発生させることもあります。

具体的なケースとしては、排出口に葉っぱなどのゴミが大量に入りこんだり、結露水が多すぎて中に溜まってしまうなどのものが考えられます。

対策

上で見たように、エアコンのポコポコ音の原因は、ドレンホース部分に集中しています。そのことを踏まえた上で、続いては異音解消のための具体的な対策について見ていきましょう。応急処置的なものから、本格的なものまで、さまざまな種類の対策を挙げてみました。

窓や換気口を開ける

エアコンのポコポコ音を解消させる対策としては、第一に「窓や換気口を開ける」というものが挙げられます。

先ほども述べたように、現代の住宅は気密性が高いため、ドレンホースのような小さな隙間でさえ空気の通り道になりやすいという特徴があります。この原因による異音を解消するには、単純ですが、空気の通り道を増やすことがもっとも有効です。

窓や換気口を開ければ、自然に空気が行き来して内外の気圧差もなくなるので、ドレンホースに空気が入り込むこともなくなります。

換気扇を止める

続いてのエアコンのポコポコ音対策は、「換気扇を止める」ということです。

言わずもがなのことですが、換気扇の役割は、室内の空気を外に出すことにあります。何度も言うように、現代住宅は気密性が高いので、換気扇を付けていると室内の空気はどんどん流出し、室内の気圧を下げることになります。その結果、ドレンホースへの空気の流入を招いてしまうわけです。

ですから、換気扇を付けている時にポコポコ音が気になる場合は、一旦換気扇を止めてみると、音がおさまる可能性があります。

逆流防止弁を取り付ける

上記2つの対策は一時的なものですが、より長期的な効果が期待できる対策もあります。代表的なのが、「逆流防止弁の取り付け」です。

「消音バルブ」や「エアーカットバルブ」などとも呼ばれるアイテムですが、ドレンホース内に外気が入り込まないようにする機能があります。これをホースに取り付けておけば、エアコンのポコポコ音を解消できるだけでなく、虫などの侵入も防ぐことができます。

主なタイプには、ホースの途中に取り付けるものと、先端に取り付けるものの2種類があります。

水の入ったペットボトルを利用する

こちらは再び一時的な対策ですが、水の入ったペットボトルで、エアコンのポコポコ音を消すという方法もあります。

やり方は簡単で、ドレンホースの先端を、水を入れたペットボトルに差し入れるだけでOKです。前述のように、ドレンホースから空気が逆流してくることがポコポコ音の原因ですが、水で蓋をすることにより、空気の逆流を防ぐことができます。

ただ、長い間そのままにしていると、苔が生えたりホースが劣化してしまうので、あくまで応急処置的な対策として考えてください。

100均アイテムを使う

エアコンのポコポコ音は、100均アイテムを使うことで解消することもできます。

セリアやダイソーといった100均ショップでは、ドレンホース用の「防虫キャップ」という商品を販売しています。これは名前の通り、ドレンホースからの虫の侵入を防ぐためのアイテムなのですが、効果はそれだけではありません。ホースの先端に取り付けることで蓋の役割を果たすため、空気の流入を防いで消音効果も発揮してくれます。

ただ、場合によっては排水能力に影響することもあるので、設置後は定期的にチェックした方が良いでしょう。

ドレンホースの詰まりを通す

エアコンのポコポコ音対策、最後は「ドレンホース内を掃除する」というものです。上記のように、ドレンホース内の詰まりもポコポコ音の原因となりますが、それを取り除くことで異音を解消することができます。

ドレンホースの中を掃除するには、サクションポンプというアイテムを使うと便利です。ホースに差し込んで吸引すれば、中に溜まったゴミや水を吸いだすことができます。サクションポンプは、ホームセンター等で簡単に入手することができます。

それでも詰まりが解消できなかった場合は、プロのハウスクリーニング業者に依頼して掃除してもらうのがおすすめです。

利用料も0、中間マージンも0で複数の業者を比較

利用料も中間マージンも完全無料

比較.netとは

無料で使える比較マッチングサイト