激安・格安で引越しする方法

激安・格安で引越しする方法

激安・格安で引越しするコツは、時期と余裕

引越し料金以外にも、賃料(礼金や敷金)や新しい家具、不用品の回収費用など引越し前には、何かと出費が多くなります。だからこそ「せめて引越し費用だけでも安くすませたい」と思っていませんか?

できるだけ安くすませたい引越しですが、一括見積もりで激安引越し会社を探すだけが方法ではありません。
引越し費用を出来るだけ安くすませるには、いくつかコツやポイントがあります。ここでは引越し料金を少しでも安くするための方法をご紹介します。

引越し業界には引越し価格の高い時期と安い時期がある

引越し会社は、1年中同じ価格で引越し作業を請け負っているわけではありません。
これから大学や短大、専門学校などに通うため一人暮らしをはじめる学生や、新社会人として新たな地で新生活をはじめる方など、引越しをする人が多くなる3月、4月は引越しの繁忙期となります。
他にも夏休みになる8月や連休の取りやすい10月などは、通常の月よりも引越し会社は忙しくなります。

繁忙期は引越し会社を利用する人が多くなりますので、相場よりも引越し費用が割高になります。違う月の同じ日比べて3倍以上になることもあるそうです。
繁忙期は価格を交渉するどころか、予約をしようとしても予約でいっぱいで断られるなんてこともあります。

逆に言えば、閑散期と呼ばれる引越し業界が暇になる時期もあります。
年末年始やクリスマスなどで慌ただしい11月、12月、1月や祝祭日がなく雨の多い6月は閑散期となります。
閑散期は引越し会社も仕事が少なく価格競争が激しくなり、激安で引越しをしてくれる会社が多数でてきます。
※なぜ閑散期が格安・激安で引越しできるのかは後ほどご紹介致します。

しかし、少しでも安く引越しをしたいと思っていても、なかなか引越しの時期(引越し月)はずらしにくいものです。
特に進学や新社会人になる方は4月から新生活がはじまりますのでずらしようがありません。
そこで繁忙期に引越しする人には少しでも安くするために、閑散期に引越しする人にはさらに安くするためのコツをご紹介します。

土日や祝日よりも平日がお得になりやすい

上記で引越し業界の繁忙期と閑散期があり、それにより引越し費用が変わることをご紹介してきましたが、1週間の中でも忙しい時とそうでない時があります。

引越しを考えている方の中には、仕事の都合で平日は引っ越しすることが難しく、どうしても土日や祝日などに引越しせざるおえない方が多いため、土曜や日曜、祝日は平日よりも引越し費用が高くなります。

つまり繁忙期に引越しをしなければならい方も平日を狙うことで、繁忙期の中でも比較的安く引越しできる可能性が高くなります。
また、閑散期に引越しをする方はさらに安く引越しをできる可能性があります。

候補日は多ければ多いほど安くなる可能性がある

多くの引越し会社は、一組の引越しチームに1日2箇所以上の引越しを行わせたいと考えています。
一組の引越しチームを動かす人件費、車のレンタル代、ガソリン代などの経費を考えると、1箇所では赤字、2箇所以上で黒字となるからです。

仮に1箇所の引越ししか決まっていない日のチームがある場合、引越し会社は割り引きをしてでもその日に引越しの依頼を受けたいと思っています。

さらに言うともっと入れたいのは3箇所目です。
引越し会社にとって、2箇所目までで黒字が確定しています。つまり3箇所目を決めることで、一組の黒字をさらに伸ばすことができます。

よって引越しの見積もり依頼をする時は、引越し会社が仕事を入れたいと思う日に当たるように、できるだけ多くの日程を提出しましょう。
「来週の土日だといくらですか?」よりも「翌週の土日、翌々週の土日、翌々々週の土日で一番安くなる日はいつですか?」と聞く方が格安で引っ越ししてくれる日に当たる可能性が高くなります。

午後の時間帯は引越し費用がさらにお得に・・・

引越し費用は時間帯によって料金は変わります。
引越しは新しい家具の購入や住民票の変更手続き、免許の書換えなど、引越し作業だけでなく様々ことに時間をとられてしまいます。
多くの方ができるだけその日にやってしまおうと考えるため、比較的午前中を希望する方が多くなる傾向にあります。
また、午後の引越しは午前中の引越しが押してしまし、予定していた時間よりも遅くなってしまう可能性もあることから午後の引越しを避ける人もいます。
よって比較的午後の時間帯は午前中と比べて割安になる傾向にあります。

ただし、午前中が必ず安くなるとは限りません。
見積もりを依頼する時は、「○○日は午前も午後も大丈夫です」と引越し会社の都合に合わせることが、格安で引越しをするコツになります。

荷物は極力減らす

引越し前に不要な家具や家電は捨てていきましょう。
引越し費用は荷物が少なければ少ないほど、作業人数少なくなり、トラックのサイズも小さくなるため安くなります。

そんなこと言われなくても・・・と思う方多いかもしれませんが、意外と引越し先で荷解きをしたら、「家具のサイズが合わないので買い替えた」「不用品な荷物がいくつもでた」などの声を聞きます。
新しく家電や家具など買い換えるなら、引越し前に捨てておき、少しでも荷物の量を減らすことで引越し費用を安くできるはずです。

閑散期は格安・激安で引越しできるわけ

閑散期となる引越しシーズンは激安・格安で引越しできる可能性が比較的高くなります。

引越し会社は、アルバイトなどの引越しスタッフが、家具や家電などを運ぶことで収益をあげています。

つまり引越しスタッフがいなければ、収益をあげていくことができません。
閑散期だから辞めてもらう、繁忙期だから働いてもらうでは人が集まりませんし定着してくれません。特に、近年は景気が良くなりつつあるため、どの会社も人集めには苦労しています。

よって多くの引越し会社は繁忙期に備え、閑散期でもある程度の人員を確保しおく必要があります。
しかし、アルバイトを雇ってもいるので、収益が上がらなくては、会社が潰れてしまいます。

そのため閑散期は、赤字ギリギリでも引越しを引き受けてくれる会社が増えますので激安で格安で引越しできる可能性が高くなるわけです。

まとめ

激安・格安で引っ越しするには
・できるだけ繁忙期(3月、4月)は避ける
・平日に引っ越しをする
・午後に引越し依頼をする
・引越しの希望日程はできるだけ多く提出する
・荷物は極力減らす
です。

もちろん、1社に見積もりを依頼するのではなく、必ず複数の会社へ見積もり依頼をすることをすることも忘れないようにしましょう。
複数の引越し会社を競い合わせ、上記の方法を試すことで、最安値で対応してくれる引越しが会社が見つかるはずです

利用料も0、中間マージンも0で複数の業者を比較

利用料も中間マージンも完全無料

比較.netとは

無料で使える比較マッチングサイト